About STKD
私たちスターキッドは最先端のホームページ制作の技術力を持って、常にお客様にご提供できますよう社員一同日々精進してる次第でございます。
大切なお客様の難問がスムーズに解決できるよう社員一同全力でサポートいたします。
今後もスターキッド - STARKIDならびに社員一同を、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021.08.04
ランディングページの一般的な制作費用感は30万円からと言われていますが、極端な話20万円代で制作することだって可能です。
ただし、予算を削るほどサイトに動きを取り入れられなかったり、更新機能などのカスタマイズ機能を取り入れられない場合があります。
また、デザインコストを上げないために伝えたい内容を断捨離して頂く必要も出てきます。
弊社で対応できる30万円以下のランディングページ制作は以下のような形です
15万円の制作費で作る場合は、既に過去のランディングページデザインが存在し、そのデザインの画像とテキスト、色味変更まで行い、コーディングを行う。
というレベルであればギリギリ対応が可能です。
「デザインデータはない」、「既存データが格納されたFTP情報がない」
という状態だと15万円で対応するのはかなり厳しいでしょう。
30万円で制作する場合は6~10スクロール分のデザインボリュームと動きをほとんど加えない構築をイメージして頂ければと思います。
難しい要素がないシンプルなお問い合わせフォームは付けること出来ます。
「サイトに動きを付ける」、「LPを部分的に後から更新したい」という場合はワードプレスを入れてカスタマイズしなくてはいけない、など費用が加算されるため30万円では厳しいかもしれません。
また、本格的なライティングや素材用の撮影などをご希望される場合は30万円では対応できかねます。
弊社では対応できかねます。
恐らく会社としてWEB制作サービスを行っている企業のほとんどは難しい相場感です。
フリーランスの方なら対応してくれるかもしれません。
「デザインにもこだわりたい」、ランディングページの「コンテンツごとのモーションにもこだわりたい」という場合は30万~50万円程を見て頂くのがベストです。
一枚の長いLPにそんなにかけるの!?と思うご担当者様もいるかもしれません。
しかし、中途半端に安く制作し、お問い合わせが見込めないランディングページと、お問い合わせが来るように考え抜かれたランディングページではどちらの方が費用対効果が良いと言えるでしょうか?
弊社でランディングページ制作を行う場合は、競合調査や業界調査なども行いターゲットに合わせた構成からご提案させて頂きます。(ご希望あれば)
また、制作費の許す限りの話にはなりますが、素材撮影やキャッチコピー作成なども対応が可能です。
制作後にリスティング広告運用をお任せ頂くこともできますし、その後のABテストなどにも対応できます。
株式会社 スターキッド
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-7-5 初台村上ビル10F
TEL 03-5308-3773
京王新線 初台駅 徒歩3分
Googleマップ