About STKD
私たちスターキッドは最先端のホームページ制作の技術力を持って、常にお客様にご提供できますよう社員一同日々精進してる次第でございます。
大切なお客様の難問がスムーズに解決できるよう社員一同全力でサポートいたします。
今後もスターキッド - STARKIDならびに社員一同を、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021.07.16
「売り上げを伸ばす」というゴールばかりに目がいってしまい、肝心な途中経過を考えない・度外視する企業はまだまだ星の数ほどいるのが現状です。
そのような状態な企業でありがちな考え方が、「サイトを作った瞬間から問い合わせが増え、売り上げにつながる」という考え方です。
こんな魔法のようなサイト制作があれば、考えなしに皆同じところで作り、同じようなサイトが溢れることになりますが、実際はそうではありません。
効果が出ているサイト同士でも全くデザインや運用方法が異なるので、一概に正解はコレというものがないのがWEB制作の深いところです。
先述しましたが、本当に費用対効果を出せるサイトというのは作っておしまいではありません。
むしろ本番は「作った後」になります。
サイトを「新しく作る」「新しく作り替える」時点で検索エンジン上での競合他社との競争が始まります。
レースにおいてハイスペックな車を購入しても運転をしないと相手を追い抜くことはできないどころか、ちょっと自分より劣っている車にだって追い抜かれてしまいます。
その競争で勝つための運転を「運用」と言い、世間一般に「SEO対策運用」といったキーワードになります。
費用対効果の効果の意味って考えたことありますか?
そんなの「売り上げ」に決まっているだろ舐めてんのか!と怒られそうですが、、
気になるところ
などなど、現状の数値はどれくらい把握されているでしょうか?
多くの企業様が現状の分析をせずに、変えた後の効果(結果)ばかりを求めます。
現状を知らずして費用対効果の「本当の効果」を導き出せません。
この「現状を知る」というところで弊社のようなWEB制作会社が手助けできる部分はSEO分析レポートになります。
現状のアクセス推移をはじめ、どのようなキーワードで到達したか?などを洗い出し、リニューアル後や運用後の目標をご提案するのが「運用の第一歩」となります。
もちろん弊社で制作していないサイトの運用も可能です。
今回の記事で伝えたかったのは
「費用対効果のあるサイトは作って終わりじゃなく、その後の運用が大事なんだよ」
ということでした。
スターキッドでは作った後の継続的なSEO分析レポートを月3万円から行なっています。
他社で似たサービスを行う場合のほとんどが最低手数料10万円からと結構な価格ですので比較するとかなりリーズナブルです。
お試しでやってみたいという方向けでも対応できますので是非お気軽にご相談ください。
株式会社 スターキッド
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-7-5 初台村上ビル10F
TEL 03-5308-3773
京王新線 初台駅 徒歩3分
Googleマップ